書籍・本 世界歴代発行部数ランキング(シリーズ物)

本の世界歴代発行部数ランキングです。
タイトル名をクリックでamazonの商品ページに移動します。
ランキング集計計算方式の詳細はこちら
集計日: 2024/05/02(木)
順位 タイトル 発行部数
1位🥇
ハリー・ポッター

ハリー・ポッター

著者: J・K・ローリング
出版年: 1997年
概要: J・K・ローリングによるイギリスの小説シリーズである。出版はブルームズベリー出版。日本語訳は松岡佑子で、出版権は静山社。(全文はこちら
5億
2位🥈
グースバンプス

グースバンプス

著者: R・L・スタイン
出版年: 1992年
概要: R・L・スタインによる児童向けホラー小説シリーズ。 アメリカではスコラスティック社から1992年より62巻以上出版されている。 日本では1995年以降、ソニー・マガジンズと岩崎書店から一部作品が翻訳刊行されている。 (全文はこちら
3億5000万
3位🥉
弁護士ペリーメイスン

弁護士ペリーメイスン

著者: E・S・ガードナー
出版年: 1933年
概要: アメリカ合衆国の作家E・S・ガードナーが創作した、法廷弁護士が活躍する推理小説シリーズおよびその主人公である。これを原作として、ラジオドラマや映画、テレビドラマシリーズが製作されている。 日本語版は複数の出版社から刊行されており、ペリイ・メイスン、ペリィ・メイスンなどの表記も用いられている。また、後述のテレビドラマと同様に『弁護士ペリー(ペリイ)・メイスン』のシリーズ名で呼ばれることもある。 (全文はこちら
3億
4位
ベレンスティン・ベアーズ

ベレンスティン・ベアーズ

著者: スタン&ジャン・ベレンスティン
出版年: 1962年
概要:
2億6000万
5位
きみならどうする?

きみならどうする?

著者:
出版年: 1979年
概要: 1979年から1998年までにバンタム・ブックスから発行され、現在はヴァーモント州ウォーレンの ChooseCo から出版されている子供向けのゲームブックシリーズである。各作品は二人称視点で書かれており、読者が主人公の役割を演じる。日本では1980年にシリーズの最初の6作が、学習研究社(現・学研ホールディングス)からジュニアチャンピオンコースの一部として翻訳出版された。その後、1985年から翌年にかけて講談社から20作が翻訳出版された。 (全文はこちら
2億5000万
5位
グレッグのダメ日記

グレッグのダメ日記

著者: ジェフ・キニー
出版年: 2007年
概要: アメリカの漫画家ジェフ・キニーによって書かれた児童書のシリーズである。いずれの本も主人公グレッグ・ヘフリーが記した日記という形式をとっている。物語の中では、グレッグの日常の冒険がたくさんの手書きメモや簡単な図面をまじえて紹介されている。 2004年のオンライン版のリリース以来、本は世界中で絶大な人気を誇り、多くの批評家の称賛を獲得し、商業的成功を収めている。2008年2月の時点で、オンライン版は100万回以上購入されている。 書籍シリーズは、20世紀フォックスによって映画化されており そして2023年の時点で、4つの映画があり、5番目のアニメーションが去年の12月にDisney+で配信された。(全文はこちら
2億5000万
5位
スイート・ヴァレー・ハイ

スイート・ヴァレー・ハイ

著者: フランシーン・パスカル
出版年: 1983年
概要: アメリカ合衆国の学園小説シリーズである。 (全文はこちら
2億5000万
8位
ナンシー・ドルー

ナンシー・ドルー

著者: ストラッテマイヤー・シンジケート[注 11] ゴーストライター
出版年: 1930年
概要: アメリカ合衆国の児童向け推理小説。少女ナンシー・ドルーが事件を解決するシリーズもの。翻訳により主人公の呼称には「ナンシー・ドリュー」もある。 (全文はこちら
2億
8位
ノディ

ノディ

著者: イーニッド・ブライトン
出版年: 1949年
概要: イギリスの作家イーニッド・ブライトンの児童文学に登場するキャラクター。原作は1949年から1963年のあいだに出版された。このキャラクターを元にしたテレビアニメシリーズは1955年以来今日に至るまで続いており、イギリスのテレビ放送の歴史の中でも最も長い放送記録を持っている。 (全文はこちら
2億
8位
ロバート・ラングドン

ロバート・ラングドン

著者: ダン・ブラウン
出版年: 2000年
概要: ダン・ブラウンのサスペンス小説『天使と悪魔』(2000年)、『ダ・ヴィンチ・コード』(2003年)、『ロスト・シンボル』(2009年)、『インフェルノ』(2013年)、『オリジン』(2018年)にシリーズ主人公として登場する架空の人物。 映画『ダ・ヴィンチ・コード』(2006年)、『天使と悪魔』(2009年)、『インフェルノ』(2016年)ではトム・ハンクスが演じ、日本語吹替版ではハンクスの専属声優の江原正士がいずれも担当している。2021年に放送されたテレビドラマ『ロスト・シンボル』ではアシュリー・ズーカーマンが演じ、日本語吹き替えは諏訪部順一が担当した。(全文はこちら
2億
8位
汽車のえほん

汽車のえほん

著者: ウィルバート・オードリー クリストファー・オードリー ブリット・オールクロフト
出版年: 1945年
概要: ウィルバート・オードリー牧師と息子のクリストファー・オードリー(原作第27巻以降)が作り上げた、イギリスの架空の島ソドー島を舞台に、そこの鉄道網で活躍する、顔と意思を持った機関車や自動車などと、それに関わる人々を描いた絵本。テレビシリーズ「きかんしゃトーマス」の原作である。 当稿では原作「汽車のえほん」のみの基本情報について総括する。なお作品の舞台については「ソドー島」を参照。 (全文はこちら
2億
12位
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

著者: リック・リオーダン
出版年: 2005年
概要: アメリカ合衆国の作家リック・リオーダン (Rick Riordan) による、ハーフ(半神半人)の少年パーシーの活躍を描いたファンタジー小説のシリーズ。パーシーらに加え、新たな七人のデミゴッドが活躍する続編「オリンポスの神々と7人の英雄」シリーズもある。(全文はこちら
1億8000万
13位
ベビー・シッターズ・クラブ

ベビー・シッターズ・クラブ

著者: アン・M・マーティン
出版年: 1986年
概要:
1億7200万
14位
スター・ウォーズ

スター・ウォーズ

著者:
出版年: 1977年
概要: 1977年のアメリカのスペースオペラ映画。公開時のタイトルは、『スター・ウォーズ』(Star Wars)。監督、脚本はジョージ・ルーカスが務め、マーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、ピーター・カッシング、アレック・ギネスらが出演する。「スター・ウォーズ」オリジナル三部作の第1作目であり、シリーズで初めて製作された作品で、「スカイウォーカー・サーガ」の第4作目にあたる。 『ジョーズ』(1975年)を抜いて世界歴代興行収入記録を更新し、『E.T.』(1982年)に抜かれるまで記録を保持していた。(全文はこちら
1億6000万
15位
アンジェリク

アンジェリク

著者: セルジュ・ゴロン アン・ゴロン
出版年: 1956年
概要: アン・ゴロンによるフランスの小説。 ルイ14世の愛妾だった佳人マリー・アンジェリク・ド・フォンタンジュに着想を得て、17世紀のフランスを舞台に貴族の女性アンジェリクを主人公とした大河ロマン。1957年から執筆された初版(旧シリーズ)と、2009年から作者自身により大幅に改稿された完全版(新シリーズ)の二つがある。 (全文はこちら
1億5000万
15位
ピーターラビット

ピーターラビット

著者: ビアトリクス・ポター
出版年: 1902年
概要: ビアトリクス・ポターの児童書に登場する主役キャラクターであり、シリーズ作品の総称ともなっている。「ピーターうさぎ」と翻訳されている場合もある。 1893年9月4日にビアトリクス・ポターが友人の息子に宛てた絵手紙が原型である。1902年には初の本「The Tale of Peter Rabbit(日本語タイトル:ピーターラビットのおはなし、ピーターうさぎ、ピーターうさぎのぼうけん)」が出版される。 ピーターラビットシリーズの累計発行部数は全世界で2億5000万部を超え、第1作の「ピーターラビットのおはなし」の発行部数は全世界で4500万部を超えている。(全文はこちら
1億5000万
15位
フィフティ・シェイズ

フィフティ・シェイズ

著者: E・L・ジェイムズ
出版年: 2011年
概要:
1億5000万
15位
リトル・クリッター

リトル・クリッター

著者: マーサー・メイヤー
出版年: 1975年
概要:
1億5000万
19位
American Girl

American Girl

著者:
出版年: 1986年
概要:
1億4000万
20位
こころのチキンスープ

こころのチキンスープ

著者: ジャック・キャンフィールド マーク・ビクター・ハンセン
出版年: 1997年
概要:
1億3000万
20位
編集長ジェロニモ

編集長ジェロニモ

著者: エリザベッタ・ダミ[注 12] ゴーストライター
出版年: 2000年
概要:
1億3000万
22位
ダーク・ピット

ダーク・ピット

著者: クライブ・カッスラー
出版年: 1973年
概要: ダーク・ピット(Dirk Pitt)はクライブ・カッスラーの小説に登場する架空の人物。「ダーク・ピット」シリーズと称される一連のシリーズの主人公。 (全文はこちら
1億2000万
22位
ナルニア国物語

ナルニア国物語

著者: C・S・ルイス
出版年: 1949年
概要: イギリスの作家、C・S・ルイスの全7巻からなる子供向け小説シリーズ。1950年から1956年にかけて出版された。英米児童文学第3の黄金期というべき1950年代に、イギリスのジョフリー・ブレス(Geoffry Bles)社などからポーリン・ベインズの挿絵をつけて上梓された。 日本では石井桃子、いぬいとみこ、鈴木晋一、瀬田貞二、松居直、渡辺茂男が第二次世界大戦後の児童文学についての研究結果を発表した『子どもと文学』(中央公論社、1960年)の影響もあり、1966年に岩波書店より瀬田貞二の訳で刊行され、現在まで版を重ねている。(全文はこちら
1億2000万
22位
ミスターメン

ミスターメン

著者: ロジャー・ハーグリーブス
出版年: 1971年
概要: イギリスの児童文学作家ロジャー・ハーグリーヴスによる絵本のシリーズ。1971年からイギリスで出版された。 (全文はこちら
1億2000万
22位
宮本武蔵

宮本武蔵

著者: 吉川英治
出版年: 1935年
概要: 吉川英治の新聞小説で、朝日新聞に連載されたこの作品は1935年の8月23日から、4年後の1939年7月11日まで続いた。二天一流の開祖でもある剣豪・宮本武蔵の成長を描き、剣禅一如を目指す求道者・宮本武蔵を描いたこの作品は、日中戦争から太平洋戦争へと向かう戦時下で人気を得た。 なお、あくまで吉川英治による時代小説であり、お通や又八などの存在や沢庵との出会いなど、内容の多くは創作である。例えば、作中の武蔵は関が原の戦いで西軍に加わったことになっているが、剣豪として有名であった父の新免無二が関ヶ原の東軍の黒田家に仕官していたことを証明する黒田家の文書 があり、史実の武蔵は父とともに東軍として九州で参戦していた可能性が高いことが挙げられる。(全文はこちら
1億2000万
26位
トワイライト

トワイライト

著者: ステファニー・メイヤー
出版年: 2005年
概要: ステファニー・メイヤー著のティーン向け小説シリーズ。小原亜美訳、ゴツボ×リュウジ絵。原書は全4巻だが翻訳版は全10巻(原書の1冊を数冊に分けて刊行)で、ヴィレッジブックスより刊行されている。 雨と霧の町、アメリカワシントン州フォークスへ引っ越してきた少女ベラと、そこで彼女が出会った完璧な容姿を持つヴァンパイア・エドワードとの許されない恋を描く。本国アメリカではハリー・ポッターシリーズに次ぐ大ベストセラーで、10代の少女を中心に絶大な人気を誇る。(全文はこちら
1億1600万
27位
おおきいあかい クリフォード

おおきいあかい クリフォード

著者: ノーマン・ブリッドウェル
出版年: 1963年
概要: アメリカの児童文学作家ノーマン・ブリッドウェルが1963年から発表し始めた児童文学作品である。このシリーズのヒットによって、出版元のスカラスティック・ブックス(Scholastic Press)も大きくなった。(全文はこちら
1億1000万
28位
SAS

SAS

著者: ジェラール・ド・ヴィリエ
出版年: 1965年
概要:
1億
28位
ジェームズ・ボンド

ジェームズ・ボンド

著者: イアン・フレミング
出版年: 1952年
概要: 作家イアン・フレミングが1953年に生み出した架空の英国秘密情報部のエージェントを主人公とする小説群であり、彼は12の小説と2つの短編小説集に登場している。1964年にフレミングが亡くなって以降は、8人の作家がボンドの小説やノベライズを執筆している。彼が登場する最新の小説は、2018年5月に出版されたアンソニー・ホロヴィッツの『Forever and a Day』。さらに、チャーリー・ヒグソンは若き日のボンドを題材にしたシリーズを書き、ケイト・ウェストブルックはシリーズの準レギュラーであるマネーペニーの日記を題材にした3つの小説を書いた。(全文はこちら
1億
28位
マルチーヌ

マルチーヌ

著者: ジルベール・ドラエイ マルセル・マルリエ
出版年: 1954年
概要:
1億
28位
ミレニアム

ミレニアム

著者: スティーグ・ラーソン ダヴィド・ラーゲルクランツ
出版年: 2005年
概要: スウェーデンのジャーナリストで作家スティーグ・ラーソンによる、「ドラゴン・タトゥーの女」「火と戯れる女」「眠れる狂卓の騎士」からなる推理小説。 作者のラーソンは全10部の構想を持っていたが、第1部の出版を待たずして2004年11月 心筋梗塞で亡くなった。死後の2005年に『ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女』、2006年に『ミレニアム2 火と戯れる女』、2007年に『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士』が出版され、世界的大ヒットを記録しながらも絶筆のために完結した。その後、ダヴィド・ラーゲルクランツ (en:David Lagercrantz) が続編として3作書き、2015年に『ミレニアム4 蜘蛛の巣を払う女』、2017年に『ミレニアム5 復讐の炎を吐く女』、2019年に『ミレニアム6 死すべき女』が出版された。(全文はこちら
1億
28位
検屍官ケイ・スカーペッタ

検屍官ケイ・スカーペッタ

著者: パトリシア・コーンウェル
出版年: 1990年
概要:
1億
33位
ディスクワールド

ディスクワールド

著者: テリー・プラチェット
出版年: 1983年
概要: イングランドのファンタジー作家テリー・プラチェットによるユーモアファンタジー小説のシリーズ、および小説の舞台となる架空世界の名称。テリー・プラチェットの代表作に挙げられる。 1983年に発売されたシリーズ1作目「The Colour of Magic」(邦訳は「ディスクワールド騒動記1」)はテリー・プラチェットのデビュー作ともなるが、これがヒットしたことでプラチェットは作家として独立することになる。 本シリーズは40作以上が発表されたが、イギリスではほぼ全てがベストセラーとなっており、関連する書籍も多数出版されている。(全文はこちら
9000万
33位
時の車輪

時の車輪

著者: ロバート・ジョーダン ブランドン・サンダースン
出版年: 1990年
概要: ロバート・ジョーダン著の長編ファンタジー小説シリーズである。 (全文はこちら
9000万
35位
ナインチェ・プラウス (うさこちゃん、ミッフィー)

ナインチェ・プラウス (うさこちゃん、ミッフィー)

著者: ディック・ブルーナ
出版年: 1955年
概要: ミッフィー(英: Miffy)はウサギの女の子のキャラクターである。オランダのグラフィックデザイナー、ディック・ブルーナが描いた絵本のキャラクターで、日本ではうさこちゃんの名前でも知られる。 原語のオランダ語でのキャラクター名はナインチェ・プラウス(蘭: Nijntje Pluis, [ˈnɛintʲə ˈplœys])。 2017年2月時点で、絵本の日本国内シリーズ累計発行部数は5,000万部を、全世界シリーズ累計発行部数は8,500万部をそれぞれ突破している。(全文はこちら
8500万
36位
アレックス・クロス

アレックス・クロス

著者: ジェイムズ・パタースン
出版年: 1993年
概要:
8100万
36位
アンパンマン

アンパンマン

著者: やなせたかし
出版年: 1970年
概要: やなせたかしが描く一連の絵本シリーズ、および、これを原作とする派生作品の総称。また、それらの作品における主人公「アンパンマン」の名前である。 パンの製造過程であんパン(餡パン)に「いのちの星」が入ることで誕生した正義のヒーローで、困っている人を助けるために自らの顔(あんパン)を差し出す。あんパン(餡パン)だけにその頭の中には餡(つぶあん)が詰まっている。 その他、キャラクターは主に食べ物や動物を元にして描かれている。 テレビアニメ(日本テレビ系列『それいけ!アンパンマン』)アニメーション映画、漫画、ゲームソフト(任天堂のWii用、ニンテンドーDS用など)、おもちゃ・グッズなど多数の派生作品・商品が存在する。(全文はこちら
8100万
38位
フィアー・ストリート

フィアー・ストリート

著者: R・L・スタイン
出版年: 1989年
概要:
8000万
38位
ヴァンパイア・クロニクルズ

ヴァンパイア・クロニクルズ

著者: アン・ライス
出版年: 1976年
概要: アン・ライスの小説『夜明けのヴァンパイア』から始まる一連のシリーズ小説。 (全文はこちら
8000万
38位
長くつ下のピッピ

長くつ下のピッピ

著者: アストリッド・リンドグレーン
出版年: 1945年
概要: スウェーデンの作家アストリッド・リンドグレーンによる同名の児童書シリーズに登場する架空の主人公である。学校を休んだときに母親にお見舞いの話を頼んだリンドグレーンの娘であるカリンがピッピと名付けた。 赤毛でそばかすだらけのピッピは、型破りで、片手でウマを持ち上げられるほどの超人的な強さを持っている。彼女は遊び好きで、予測不可能である。理不尽な大人をバカにすることも多く、特に偉そうで人を見下したような態度をとる大人には怒りを感じる。怒りの感情は、人間がウマを酷使する時のような、極端な場合に現れる。ピッピはピーターパンのように、大人になりたくない。(全文はこちら
8000万
41位
OSS 117

OSS 117

著者: ジャン・ブリュース
出版年: 1949年
概要:
7500万
42位
クマのプーさん

クマのプーさん

著者: A・A・ミルン(作) E・H・シェパード(絵)
出版年: 1926年
概要: 1926年に発表されたA・A・ミルンの児童小説。クマのぬいぐるみでハチミツ好きの「プー」と、森の仲間たちとの日常が10のエピソードによって描かれている。 1928年には同様の構成をもつ続編『プー横丁にたった家』も発表された。『クマのプーさん』のシリーズはこの二つの物語集と、その前後に発表された二つの童謡集『ぼくたちがとてもちいさかったころ』『ぼくたちは六歳』の計4冊からなっており、挿絵はいずれもE.H.シェパードが手がけている。 A.A.ミルンはこの作品を自身の息子クリストファー・ロビン・ミルンが持っていたテディ・ベアから着想した。(全文はこちら
7000万
42位
マジック・ツリーハウス

マジック・ツリーハウス

著者: メアリー・ポープ・オズボーン
出版年: 1992年
概要: アメリカ合衆国の児童文学作家、メアリー・ポープ・オズボーン(en)著、食野雅子訳による児童文学シリーズ。ジャンルとしてはファンタジーやヒストリカル・フィクション(en。史実を基にしたフィクション)にあたる。日本語版はメディアファクトリーより刊行。 イラストはオリジナル版がサルヴァトーレ・マードッカ(en)。一方、日本語版イラストは甘子彩菜で、原書イラストの構図を踏襲しているが絵柄は異なり、作者のオズボーンは「日本のマンガのキャラクターみたい」と評している。 (全文はこちら
7000万
44位
レフトビハインド

レフトビハインド

著者: ティム・ラヘイ ジェリー・B・ジェンキンス
出版年: 1995年
概要: ティム・ラヘイ、ジェリー・ジェンキンズの共同著作によるアメリカの小説。およびその続編からなるシリーズ。1995年に最初の小説が発売された。 公式サイトによれば全米で6,500万部を売り上げたベストセラーである。アメリカ本国では映画化(映画版)、ゲーム化もなされている。日本語訳はいのちのことば社から刊行されている。 表題は「後に残される、取り残される、置いていかれる、おいてきぼりにされる」といった意味。 時は近未来、最後の審判が迫り「ヨハネの黙示録」の預言が実現していく世界を描く。「患難前携挙説」の立場をとっており、「携挙」によって信心深い人々や幼い子供が姿を消すところから物語が始まる。(全文はこちら
6500万
44位
世にも不幸なできごと

世にも不幸なできごと

著者: ダニエル・ハンドラー
出版年: 1999年
概要: アメリカで1999年に出版された、レモニー・スニケットことダニエル・ハンドラーによる子ども向けの小説シリーズ。全世界で3000万部以上を売り上げている。 映画化、ドラマ化されている。 (全文はこちら
6500万
46位
ジャック・リーチャー

ジャック・リーチャー

著者: リー・チャイルド
出版年: 1997年
概要: 在米イギリス人推理小説家リー・チャイルド(Lee Child, 1954年 -)による小説シリーズの主人公で架空の人物。今は流れ者だが、かつては米陸軍憲兵隊捜査官だったという設定。同シリーズの9作目を映画化した『アウトロー』(原題:Jack Reacher・2012年製作)では、トム・クルーズがジャック・リーチャーを演じている。 (全文はこちら
6000万
46位
スタートレック

スタートレック

著者:
出版年: 1966年
概要: ジーン・ロッデンベリーの製作したSFテレビドラマシリーズを基にするメディア・フランチャイズ。最初の作品である『宇宙大作戦』が1966年に放映開始以来、8本のテレビドラマ、3本のテレビアニメ、13本の映画が製作されており、各作品によってハードSF、スペースオペラ、コメディー、サスペンス、ヒューマンドラマなどの要素を含み、その内容は多岐にわたる。 フランチャイズ初作の『宇宙大作戦』では、原作者であるジーン・ロッデンベリーが理想とする未来像を描きつつ、現代における様々な社会問題をSFの形で提示した。以降に製作されたシリーズ作品においても、現実社会の複雑化を反映させることで、今日に至るヒットに結びついている。(全文はこちら
6000万
46位
ヘリオット先生奮戦記

ヘリオット先生奮戦記

著者: ジェイムズ・ヘリオット
出版年: 1970年
概要:
6000万
46位
大草原の小さな家

大草原の小さな家

著者: ローラ・インガルス・ワイルダー
出版年: 1932年
概要:
6000万
46位
氷と炎の歌

氷と炎の歌

著者: ジョージ・R・R・マーティン
出版年: 1996年
概要: アメリカ合衆国の作家であり脚本家であるジョージ・R・R・マーティン著のファンタジー小説シリーズ。米HBOにて『ゲーム・オブ・スローンズ』、および『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』としてドラマ化もされている。(全文はこちら
6000万
51位
フリズル先生のマジック・スクールバス

フリズル先生のマジック・スクールバス

著者: ジョアンナ・コール ブルース・ディーギン
出版年: 1986年
概要: アメリカ出身のジョアンナ・コール著、ブルース・ディーギン 挿絵の科学絵本および、それを原作とする作品群。原作絵本はアメリカの出版社スカラスティック社より出版されている。 (全文はこちら
5800万
52位
ウォーリーのえほん

ウォーリーのえほん

著者: マーティン・ハンドフォード
出版年: 1987年
概要: 1987年にイギリス人イラストレーター、マーティン・ハンドフォードによってイギリスで出版された絵本である。日本版の版元はフレーベル館。シリーズ名は『ウォーリーのえほん』。 (全文はこちら
5500万
52位
金田一耕助

金田一耕助

著者: 横溝正史
出版年: 1946年
概要: 横溝正史の推理小説に登場する架空の私立探偵。 江戸川乱歩の明智小五郎、高木彬光の神津恭介と並んで日本三大名探偵と称される。 (全文はこちら
5500万
54位
ドラゴンランス

ドラゴンランス

著者: マーガレット・ワイス トレイシー・ヒックマン
出版年: 1984年
概要: テーブルトークRPG『アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ』(AD&D)の設定を基盤として書かれたファンタジー小説の連作。および、その小説の世界を再現するAD&D用設定集とシナリオのシリーズ。それまでのAD&Dにおける世界設定やシナリオを刷新するものとして企画された。 小説は主としてマーガレット・ワイスとゲームデザインも担当したトレイシー・ヒックマンが執筆した。ワイスとヒックマンによる『ドラゴンランス戦記』三部作(邦訳は全6巻)に始まり、『ドラゴンランス伝説』三部作などの続編が多数発行され、全世界で累計5千万部以上を売り上げる等大ヒット作品となり、エピックファンタジー小説ブームの火付け役ともなった。(全文はこちら
5000万
54位
ハーディ・ボーイズ

ハーディ・ボーイズ

著者: ストラッテマイヤー・シンジケート[注 14] ゴーストライター
出版年: 1927年
概要:
5000万
54位
ボブシーきょうだい探偵団

ボブシーきょうだい探偵団

著者: ストラッテマイヤー・シンジケート[注 15] ゴーストライター
出版年: 1904年
概要:
5000万
54位
男は火星から、女は金星からやってきた

男は火星から、女は金星からやってきた

著者: ジョン・グレイ(英語版)
出版年: 1992年
概要:
5000万
58位
始原への旅立ち

始原への旅立ち

著者: ジーン・アウル
出版年: 1980年
概要:
4500万
59位
Junie B. Jones

Junie B. Jones

著者: バーバラ・パーク
出版年: 1992年
概要:
4400万
60位
ハリー・ボッシュ・シリーズ

ハリー・ボッシュ・シリーズ

著者: マイクル・コナリー
出版年: 1992年
概要: アメリカの作家マイクル・コナリーによる、LAPD(ロサンゼルス市警察)刑事ハリー・ボッシュを主人公とするミステリー、ハードボイルド小説シリーズ。 (全文はこちら
4200万
61位
ウォーリアーズ

ウォーリアーズ

著者: エリン・ハンター
出版年: 2003年
概要: エリン・ハンターによるファンタジー小説、およびそのシリーズ名。猫の世界を舞台に壮大な大河ドラマを描いている。全米で100万部を突破しており、現在もシリーズは続いている。日本語版は第4期シリーズまで刊行されている。(2020年3月現在) (全文はこちら
4000万
61位
コロちゃん

コロちゃん

著者: エリック・ヒル
出版年: 1980年
概要:
4000万
61位
ハリー・ホーレ

ハリー・ホーレ

著者: ジョー・ネスボ
出版年: 1997年
概要:
4000万
61位
小さいことにくよくよするな!

小さいことにくよくよするな!

著者: リチャード・カールソン
出版年: 1997年
概要:
4000万
61位
転生したらスライムだった件

転生したらスライムだった件

著者: 伏瀬
出版年: 2013年
概要: 伏瀬による日本のなろう系小説。略称は「転スラ」。小説投稿サイト「小説家になろう」にて2013年2月20日から連載されていたWEB小説を大筋プロットとして大幅に改訂し、2014年5月よりGCノベルズ(マイクロマガジン社)から刊行されているほか、本作を原作とする漫画や外伝漫画、漫画版を元にしたアニメなどのメディアミックス展開が行われている。(全文はこちら
4000万
61位
金持ち父さん

金持ち父さん

著者: ロバート・キヨサキ
出版年: 1997年
概要:
4000万
67位
鉄道游撃隊

鉄道游撃隊

著者: 知侠
出版年: 1955年
概要:
3652万
68位
シャドウハンターシリーズ

シャドウハンターシリーズ

著者: カサンドラ・クレア
出版年: 2007年
概要:
3600万
69位
かいけつゾロリ

かいけつゾロリ

著者: 原ゆたか
出版年: 1987年
概要: ポプラ社から出版されている原ゆたか作の児童書シリーズ、並びに同書を原作としたOVA・アニメーション映画・テレビアニメ・漫画及び、その主人公の名前。通称「ゾロリ」。 (全文はこちら
3500万
69位
くまのパディントン

くまのパディントン

著者: マイケル・ボンド
出版年: 1958年
概要: イギリスの作家マイケル・ボンドの児童文学作品に登場する架空のクマのキャラクター。1958年10月13日に出版された『くまのパディントン/A Bear Called Paddington』で登場し、以後一連の作品の主人公である。このオリジナルのパディントンはペギー・フォートナムの手によって描かれた。70の作品が30の言語で出版されており、全世界で3000万部を売り上げている。日本で最初に刊行されたのは1967年、福音館書店からである。 (全文はこちら
3500万
69位
ダイバージェント

ダイバージェント

著者: ヴェロニカ・ロス
出版年: 2011年
概要:
3500万
69位
ドラゴンライダー

ドラゴンライダー

著者: クリストファー・パオリーニ
出版年: 2001年
概要: クリストファー・パオリーニによる4部作からなるファンタジー小説シリーズである。当初は3部作として執筆されていた。 世界的なベストセラーとなり、2006年12月に20世紀フォックスによる第1作の映画版が公開された。 (全文はこちら
3500万
73位
とあるシリーズ

とあるシリーズ

著者: 鎌池和馬
出版年: 2004年
概要: 鎌池和馬による日本のライトノベルシリーズ。また、それを原作・題材とした派生作品群。イラスト担当は灰村キヨタカ。電撃文庫(メディアワークス→アスキー・メディアワークス→KADOKAWA)にて2004年4月から刊行されている。略称は「とある」「禁書目録」「禁書」「インデックス」など。スピンオフを含めて「とあるシリーズ」と呼ぶ場合もある。 SFやファンタジーの要素を取り入れ、超能力や兵器などオーバーテクノロジー尽くしの「科学サイド」と、聖書や魔術などのオカルト尽くしの「魔術サイド」という、相反する設定の2陣営が混在し対立するという世界観を描いたバトルアクション作品である。(全文はこちら
3100万
74位
にじいろのさかな

にじいろのさかな

著者: マーカス・フィスター
出版年: 1992年
概要:
3000万
74位
グイン・サーガ

グイン・サーガ

著者: 栗本薫
出版年: 1979年
概要: 栗本薫による日本のヒロイック・ファンタジー小説。1979年9月の第1巻『豹頭の仮面』の刊行以来、コンスタントに巻数を重ね、100巻を越えてなお多くの読者を獲得しているベストセラー小説シリーズである。2022年1月時点で累計発行部数は3300万部を突破している。 自身の出生さえ分からない豹頭の戦士であるグインを主人公として、架空の世界、架空の時代に生きる、彼を中心とするさまざまな人物の生と死の波乱を描いたサーガ(大河小説)。国と国とのあいだで繰り広げられる戦争、策謀、興亡の歴史を背景として、その宮廷、あるいは市井に生きるさまざまな人物の野望、妄執、友情、決別、恋愛といった愛憎が織りなす壮大な人間模様を紡ぎだしていく。(全文はこちら
3000万
74位
ソードアート・オンライン

ソードアート・オンライン

著者: 川原礫
出版年: 2009年
概要: 川原礫によるライトノベル。小説のイラストはabecが担当している。公式略称は「SAO」。小説の他にも、漫画化・アニメ化・ゲーム化・テレビドラマ化など様々な展開が行われている。 作中に登場するゲーム「ソードアート・オンライン」については本項VRMMORPGを参照。 (全文はこちら
3000万
74位
ダーク・タワー

ダーク・タワー

著者: スティーヴン・キング
出版年: 1982年
概要: スティーヴン・キングの長編小説。全7部構成(シリーズではなく、長編の分冊ということになっている)。英国幻想文学大賞を受賞した。キング自身がライフワークと称する作品で、70年代より執筆を開始し、1982年から2004年まで全7巻を刊行、完結まで約30年を要した。アメリカの西部開拓時代を思わせる荒廃した世界(中間世界)を舞台に、「最後のガンスリンガー」であるローランドと仲間たちの壮大な旅を描く。 (全文はこちら
3000万
74位
トム・スイフトの宇宙冒険

トム・スイフトの宇宙冒険

著者: ストラッテマイヤー・シンジケート[注 17] ゴーストライター
出版年: 1910年
概要:
3000万
74位
ラモーナ

ラモーナ

著者: ビバリー・クリアリー
出版年: 1955年
概要:
3000万
74位
徳川家康

徳川家康

著者: 山岡荘八
出版年: 1950年
概要: 1950年3月から1967年4月まで北海道新聞・東京新聞・中日新聞・西日本新聞に連載された山岡荘八の歴史小説。単行本は1953年11月に第1巻から5巻までが同時刊行され、1967年に最終巻の第26巻が刊行された。ソフトカバー版、講談社文庫版、講談社の山岡荘八歴史文庫版などがある。 1968年、第2回吉川英治文学賞を受賞。 (全文はこちら
3000万
74位
殺人機械シリーズ

殺人機械シリーズ

著者: ウォーレン・マーフィー リチャード・サピア ゴーストライター
出版年: 2009年
概要: 『デストロイヤー』(The Destroyer)はアメリカの推理作家ウォーレン・マーフィーがリチャード・サピア(Richard Sapir)とともに執筆したアクション小説。1971年に第一作が刊行され、以後シリーズ化されている。日本語では『殺人機械シリーズ』として15冊が東京創元社から、映画化作品『レモ/第1の挑戦』のノベライゼーションがサンケイ出版から刊行された。 (全文はこちら
3000万
74位
鬼平犯科帳

鬼平犯科帳

著者: 池波正太郎
出版年: 1968年
概要: 池波正太郎による日本の時代小説。略称は鬼平。 『オール讀物』に連載された。実在の人物である火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公とする捕物帳で、同じ池波作である『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』と並んで池波の代表作になっている。テレビドラマ化・映画化・舞台化・漫画化・テレビアニメ化されている。2021年2月時点で累計発行部数は3000万部を突破している。 (全文はこちら
3000万
83位
ハンガー・ゲーム

ハンガー・ゲーム

著者: スーザン・コリンズ
出版年: 2009年
概要: アメリカの作家スーザン・コリンズによるヤングアダルト小説。2008年9月14日にハードカバーの初版が発行された。ペーパーバック、オーディオブック、電子書籍でも出版されている。初版発行部数は当初予定の5万部から増えて20万部を数える。26の言語に翻訳されており、38の地域で版権が売却された。本書は4部作の第1作であり、2009年に第2作『ハンガー・ゲーム2 燃え広がる炎』(Catching Fire)、2010年に最終作『ハンガー・ゲーム3 マネシカケスの少女』(Mockingjay) がそれぞれ発表された。(全文はこちら
2900万
83位
地球往事

地球往事

著者: 劉慈欣
出版年: 2008年
概要:
2900万
85位
ザ・シークレット

ザ・シークレット

著者: ロンダ・バーン
出版年: 2006年
概要: 2006年のインタビューを集めた映画、または、これを下敷きに映画の後に出版された、ロンダ・バーンによる2006年の自己啓発書である。ポジティブな姿勢を保ち「思考そのもの」を変えることで現実を変えることを目指す疑似科学的な積極思考(ポジティブシンキング)、「引き寄せの法則」を主題とする。書籍は50か国で訳され、2000万部以上売り上げている。19世紀半ばにアメリカ合衆国で生まれたキリスト教の異端思想であるニューソートに始まり、ニューエイジで広まった、思考が現実になる・精神が物質化するという積極思考が再び注目を集めるきっかけになった。(全文はこちら
2800万
85位
三毛猫ホームズシリーズ

三毛猫ホームズシリーズ

著者: 赤川次郎
出版年: 1978年
概要: 赤川次郎による推理小説のシリーズ。赤川次郎特有の読み易さと、猫が主人公であるストーリーの奇抜さから、現在も新刊が刊行される人気シリーズである。既に本家『シャーロック・ホームズシリーズ』を凌ぐ巻数になった。辻真先の『迷犬ルパンシリーズ』の主役の面々と共演したこともある。 雑誌(「小説宝石」・挿絵は塚本やすし)に連載した後(一部には書き下ろしもある)、「カッパ・ノベルス」で刊行され、後に光文社文庫、さらに二次文庫として角川文庫に入る(角川文庫の方が早い作品も一部ある)。 小説以外にも、赤川次郎のエッセイなどに「三毛猫ホームズ」のタイトルが付けられたものがある。(全文はこちら
2800万
87位
ひとまねこざる(おさるのジョージ)

ひとまねこざる(おさるのジョージ)

著者: H・A・レイ マーガレット・レイ
出版年: 1941年
概要: ハンス・アウグスト・レイとマーグレット・レイの夫妻による絵本のシリーズである。 当稿では、後に別スタッフにより制作され、日本でも別スタッフにより翻訳された『おさるのジョージ』についても解説する。(全文はこちら
2700万
87位
ノンタン

ノンタン

著者: キヨノサチコ
出版年: 1976年
概要: キヨノサチコ作絵の絵本のシリーズ、及び同シリーズの主人公。比較的太めの波打つような描線で描かれた素朴な絵柄が特徴。シリーズ開始当初は大友康匠との共作としていたが、後述の理由により後にキヨノサチコの単独名義になった。2020年12月時点でシリーズ累計発行部数は3360万部を記録している。(全文はこちら
2700万
89位
メイシー

メイシー

著者: ルーシー・カズンズ
出版年: 1990年
概要: イギリスの絵本作家ルーシー・カズンズによる絵本シリーズおよび、それを原作としたテレビアニメ。2009年4月時点で絵本シリーズの日本国内累計発行部数は350万部を、全世界累計発行部数は2650万部をそれぞれ突破している。 テレビアニメは、アメリカ合衆国では1999年から2001年までニコロデオンで放送された後、ニコロデオン系列のチャンネル・ ノギン (現:Nick Jr.)で2002年4月1日から2007年11月まで放送された。2008年11月3日からは Quboで平日朝9時と昼12時(東部標準時)に放送されている。(全文はこちら
2650万
90位
シャナラ・シリーズ

シャナラ・シリーズ

著者: テリー・ブルックス
出版年: 1977年
概要:
2600万
90位
スーパーヒーロー・パンツマン

スーパーヒーロー・パンツマン

著者: デイブ・ピルキー
出版年: 1997年
概要: スーパーヒーロー・パンツマン(英語:Captain Underpants)(略称:パンツマン)は米国の作家、イラストレーターであるデイブ・ピルキー(Dav Pilkey)による児童文学シリーズである。 スピンオフとして『ドッグマン』(英語:Dog Man)シリーズも出版されている。 (全文はこちら
2600万
92位
Horrible Histories

Horrible Histories

著者: Terry Deary
出版年: 1993年
概要:
2500万
92位
Sagan om Isfolket

Sagan om Isfolket

著者: Margit Sandemo
出版年: 1982年
概要:
2500万
92位
アウトランダー

アウトランダー

著者: ダイアナ・ガバルドン
出版年: 1991年
概要: アメリカ人作家ダイアナ・ガバルドンによる歴史ロマンSF小説シリーズである ガバルドンは1980年代後半にシリーズ第1巻『時の旅人クレア』を描き始め、1991年に出版された。。ガバルドンは計画された10巻のうち9巻を出版している。シリーズ最新となる第9作目の Go Tell the Bees that I Am Gone は2021年に出版された。 『アウトランダー』シリーズは、18世紀のスコットランドにタイムスリップした20世紀のイギリス人看護師クレア・ランダルと、ハイランドの勇者ジェイミー・フレイザーと冒険とロマンスを描いている。(全文はこちら
2500万
92位
ズッコケ三人組

ズッコケ三人組

著者: 那須正幹
出版年: 1978年
概要: 那須正幹原作の児童文学シリーズ。及びその主人公である3人の渾名(トリオ名)。 (全文はこちら
2500万
92位
刑事ヴァランダー・シリーズ

刑事ヴァランダー・シリーズ

著者: ヘニング・マンケル
出版年: 1991年
概要:
2500万
92位
真実の剣

真実の剣

著者: テリー・グッドカインド
出版年: 1998年
概要: テリー・グッドカインド著の長編ファンタジー小説。シリーズ作品は全11冊(全11部)。日本語訳書は原著1冊分を分冊して刊行されている。2023年7月現在、ハヤカワ文庫から第8部まで出版されている。 (全文はこちら
2500万
92位
竜馬がゆく

竜馬がゆく

著者: 司馬遼太郎
出版年: 1963年
概要: 司馬遼太郎の長編時代小説(フィクション)。幕末維新を先導した坂本竜馬を主人公とする。 「産経新聞」夕刊に1962年6月21日から1966年5月19日まで連載し、1963年から1966年にかけ、文藝春秋全5巻で刊行された。1974年に文春文庫創刊に伴い全8巻で刊行、単行・文庫本ともに改版されている。 司馬の代表作であり、世間一般でイメージされる坂本龍馬像は、この歴史小説の影響が大きいとされている。 これまでに、大河ドラマの他に、民放各局でも何度かテレビドラマ化されている。とりわけ萬屋錦之介は中村錦之助時代から、この作品の「竜馬像」に惚れ込み、中村玉緒や弟の中村嘉葎雄等とも、初版刊行まもない時期に舞台公演をしており、司馬自身の「楽屋訪問」や「打ち上げ」での写真もある。(全文はこちら
2500万
99位
剣客商売

剣客商売

著者: 池波正太郎
出版年: 1972年
概要: 池波正太郎による時代小説。1972年1月から1989年7月まで『小説新潮』で断続的に連載された。また、番外編として「黒白」と「ないしょないしょ」の2篇が、1981年4月から1988年5月まで『週刊新潮』で連載された。 『リイドコミック』(リイド社)よりさいとう・たかを(作画)、北鏡太(脚色)による漫画版が1998年から1999年まで連載された。また「コミック乱」(リイド社)にて大島やすいちによる漫画版が2008年から連載中となっている。(全文はこちら
2400万
100位
ブレインクエストシリーズ

ブレインクエストシリーズ

著者:
出版年: 1992年
概要:
2370万

更新日:2024/05/02

【ランキング集計の詳細】
  • 各種Webサイトから情報を抽出し、集計しています
  • Amazonのリンクは独自のアルゴリズムにより自動で生成されております。リンク先がランクインしている商品と同一であることを必ずしも保証するものではありません
タイトルとURLをコピーしました