お笑い芸人 TVer出演番組 合計出演番組本数ランキング【毎日更新】

現時点で公開されているTVer出演番組本数のランキングです。
グループについては各グループメンバーの個別出演もカウントに含めることがあります。(TVerの番組ページに記載されている出演者リストに準拠してカウントしています)
ランキング集計計算方式の詳細はこちら
集計日: 2024/06/30(日)
他のカテゴリはこちら
芸能人 男性アイドル 女性アイドル
9ページ中の2ページ目を表示しています。
順位 名前 出演番組本数
31位
3時のヒロイン

3時のヒロイン

人物概要: 吉本興業東京本社(東京吉本)に所属する日本のお笑いトリオ。『女芸人No.1決定戦 THE W』3代目チャンピオン。略称は「3ヒロ」。ゆめっちの体調不良による休養に伴い、2022年5月から2023年6月まで、福田麻貴とかなでのふたりで活動していた。(全文はこちら
8
31位
アンジャッシュ

アンジャッシュ

人物概要: プロダクション人力舎に所属する児嶋一哉と渡部建からなる日本のお笑いコンビ、司会者。1994年デビュー。略称は「アンジャ」。『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)第5代目チャンピオン。ともに東京都八王子市出身。 コンビ名の由来はJoy(喜)、Angry(怒)、Sad(哀)、Happy(楽)の頭文字を並べた「JASH」に否定を表す接頭辞の「UN」をつけた物で、「喜怒哀楽がない」といった意味である。 (全文はこちら
8
31位
オードリー (お笑いコンビ)

オードリー (お笑いコンビ)

人物概要: ケイダッシュステージに所属する日本の男性お笑いコンビ。漫才師。2000年4月にコンビ結成。M-1グランプリ2008ファイナリスト(準優勝)。(全文はこちら
8
31位
シソンヌ (お笑いコンビ)

シソンヌ (お笑いコンビ)

人物概要: 吉本興業東京本社(東京吉本)に所属する日本のお笑いコンビ。2006年4月結成、キングオブコント2014王者。 (全文はこちら
8
31位
ニューヨーク (お笑いコンビ)

ニューヨーク (お笑いコンビ)

人物概要: 吉本興業東京本社(東京吉本)所属の嶋佐和也と屋敷裕政からなる日本のお笑いコンビ、YouTuber。2010年結成。M-1グランプリ2019・2020、キングオブコント2020(準優勝)・2021のファイナリスト。NSC東京校15期生。 (全文はこちら
8
31位
ハライチ

ハライチ

人物概要: ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いコンビ。M-1グランプリ2009・2010・2015・2016・2021ファイナリスト。2006年結成。(全文はこちら
8
31位
ヒコロヒー

ヒコロヒー

人物概要: 日本の女性お笑いタレント。松竹芸能所属。本名非公開。(全文はこちら
8
31位
メイプル超合金

メイプル超合金

人物概要: 安藤なつとカズレーザーからなる日本の男女お笑いコンビ。サンミュージックプロダクション所属。2012年8月結成。M-1グランプリ2015ファイナリスト。略称はメイプル。(全文はこちら
8
31位
塚地武雅

塚地武雅

人物概要: 日本のお笑いタレント、俳優、YouTuber。お笑いコンビ・ドランクドラゴンのボケ、ツッコミ担当。相方は鈴木拓。大阪府泉南郡阪南町(現・阪南市)出身。プロダクション人力舎所属。阪南市立鳥取中学校、大阪府立佐野高等学校、桃山学院大学経済学部卒業。 『はねるのトびら』(フジテレビ)で共演していた同じ事務所の北陽は、1年先輩にあたる。(全文はこちら
8
31位
山内健司 (お笑い芸人)

山内健司 (お笑い芸人)

人物概要: 日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・かまいたちのボケ、ネタ作成担当。立ち位置は向かって左。相方は濱家隆一。島根県松江市出身。吉本興業所属。身長168 cm、体重63 kg、血液型B型。既婚。 (全文はこちら
8
31位
平成ノブシコブシ

平成ノブシコブシ

人物概要: 吉本興業東京本社(東京吉本)に所属する吉村崇と徳井健太からなる日本のお笑いコンビ。若手ユニット「ラ・ゴリスターズ」の一員である。 NSC東京校5期出身、2000年結成。 (全文はこちら
8
31位
粗品 (お笑い芸人)

粗品 (お笑い芸人)

人物概要: 日本のお笑いタレント、司会者、ミュージシャン、YouTuber。お笑いコンビ・霜降り明星のツッコミ担当。相方はせいや。 本名は佐々木 直人(ささき なおと)。大阪府大阪市福島区出身。吉本興業(東京)所属。NSC大阪校33期と同期扱い。2019年R-1グランプリ優勝者。 ミュージシャンとしてはユニバーサル ミュージック内の自主レーベルsoshina所属。 身長180 cm、体重56 kg、血液型O型。 (全文はこちら
8
31位
蛙亭

蛙亭

人物概要: 吉本興業東京本社に所属する日本の男女お笑いコンビ。 NSC大阪校34期出身。ヨシモト∞ホールのレギュラーメンバー。キングオブコント2021・2023ファイナリスト。 (全文はこちら
8
31位
設楽統

設楽統

人物概要: 日本のお笑いタレント、俳優、声優、司会者。お笑いコンビ・バナナマンのボケ(基本的にはボケとツッコミは決めていないため、ツッコミにも回る)、ネタ作り担当。相方は日村勇紀。 埼玉県秩父郡皆野町出身。ホリプロコム所属。 身長175 cm、体重65 kg、血液型O型。既婚。西武鉄道OB(後述)。 (全文はこちら
8
31位
長谷川忍

長谷川忍

人物概要: 日本のお笑い芸人、俳優。シソンヌのツッコミ(コントによってはボケ)担当、立ち位置は向かって右。 静岡県浜松市出身。身長185cm、体重87kg。血液型A型。吉本興業所属。 (全文はこちら
8
46位
あばれる君

あばれる君

人物概要: 日本のお笑い芸人。本名は古張 裕起(こばり ひろき)。 福島県東白川郡矢祭町出身。ワタナベエンターテインメント所属。 (全文はこちら
7
46位
せいや

せいや

人物概要: 日本のお笑いタレント、ものまねタレント、俳優。お笑いコンビ・霜降り明星のボケ担当(トークなどではツッコミに回ることもある)。相方は粗品。立ち位置は左。 本名は石川 晟也(いしかわ せいや)。大阪府東大阪市出身。吉本興業(東京)所属。NSC大阪校33期と同期扱い。 身長163 cm、体重67 kg、血液型A型。既婚。東大阪市立鴻池東小学校、東大阪市立盾津中学校、大阪府立布施高等学校、近畿大学文芸学部文化学科卒業。学位は学士(文学)(近畿大学・2015年)。(全文はこちら
7
46位
なすなかにし

なすなかにし

人物概要: 那須晃行と中西茂樹からなる日本のお笑いコンビ。那須の母と中西の父が姉弟のため、互いにいとこの関係にあたる。略称は「なすなか」。一時期、『いまぶーむ』というコンビ名だったことがあった。松竹芸能所属。(全文はこちら
7
46位
ぱーてぃーちゃん

ぱーてぃーちゃん

人物概要: ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いトリオ。 (全文はこちら
7
46位
アンガールズ

アンガールズ

人物概要: ワタナベエンターテインメントに所属する田中卓志と山根良顕からなる日本のお笑いコンビ。通称「アンガ」。2人とも広島県出身。 (全文はこちら
7
46位
ジャングルポケット (お笑いトリオ)

ジャングルポケット (お笑いトリオ)

人物概要: 吉本興業東京本社(東京吉本)に所属する斉藤慎二・おたけ・太田博久からなる日本のお笑いトリオである。2006年4月に結成した。NSC東京校12期出身。略称『ジャンポケ』。 (全文はこちら
7
46位
タカアンドトシ

タカアンドトシ

人物概要: 吉本興業に所属するタカとトシからなる日本のお笑いコンビ。略称は「タカトシ」。共に北海道出身で、吉本興業札幌事務所(札幌吉本)からデビュー。札幌で活動後、2002年に上京して吉本興業東京本社(東京吉本)へ所属。M-1グランプリ2004ファイナリスト、爆笑オンエアバトル第7・8代チャンピオン。 (全文はこちら
7
46位
ネプチューン (お笑いトリオ)

ネプチューン (お笑いトリオ)

人物概要: ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いトリオ。略称「ネプ」。1993年結成。 (全文はこちら
7
46位
今田耕司

今田耕司

人物概要: 日本のお笑いタレント、司会者、YouTuber。大阪府大阪市天王寺区出身。吉本興業所属。愛称は「今ちゃん」。 (全文はこちら
7
46位
児嶋一哉

児嶋一哉

人物概要: 日本のお笑いタレント、俳優、プロ雀士(日本プロ麻雀協会所属)、YouTuber。 東京都八王子市出身。八王子市立弐分方小学校、八王子市立元八王子中学校、東京都立日野高等学校卒業。プロダクション人力舎所属。 お笑いコンビ・アンジャッシュのリーダー・ボケ(キレ芸のときはツッコミ)担当。相方は渡部建。(全文はこちら
7
46位
吉村崇

吉村崇

人物概要: 日本のお笑いタレント、YouTuber、司会者。お笑いコンビ・平成ノブシコブシのボケ・ネタ作り担当。相方は徳井健太。ボーイレスク集団「Butterfly Tokyo」のプレゼンター「T.YOSHIMURA」としても活動している。 北海道札幌市西区八軒出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。(全文はこちら
7
46位
尾形貴弘

尾形貴弘

人物概要: 日本のお笑いタレント、YouTuber。お笑いトリオ・パンサーのメンバー。立ち位置は右。 また、アイドルグループ・吉本坂46のメンバー。宮城県桃生郡鳴瀬町(現・東松島市)出身。吉本興業所属。身長181 cm、体重74 kg、血液型B型。既婚。(全文はこちら
7
46位
山崎弘也

山崎弘也

人物概要: 日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・アンタッチャブルのボケ担当。相方は柴田英嗣。 埼玉県春日部市出身。プロダクション人力舎所属。人力舎のタレント養成所・スクールJCAの第3期生。本名は山﨑弘也(読みは同じ)。愛称は「ザキヤマ」。身長168 cm、血液型B型。既婚。(全文はこちら
7
46位
山里亮太

山里亮太

人物概要: 日本のお笑いタレント、司会者、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ。お笑いコンビ南海キャンディーズのツッコミ担当。愛称および別名義は「山ちゃん(やまちゃん)」(「来歴」節も参照)。相方は「しずちゃん」こと山崎静代。吉本興業所属。妻は女優の蒼井優。NSC大阪校22期生。 鹿児島県鹿児島市生まれ、千葉県千葉市花見川区さつきが丘出身。 千葉市立さつきが丘東小学校、千葉市立さつきが丘中学校、千葉経済大学附属高等学校、関西大学文学部教育学科卒業。(全文はこちら
7
46位
日村勇紀

日村勇紀

人物概要: 日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・バナナマンのツッコミ担当。相方は設楽統。 広島県東広島市黒瀬町生まれ、神奈川県相模原市中央区出身。ホリプロコム所属。 身長172 cm、体重96.55 kg。血液型O型。妻はフリーアナウンサーの神田愛花。 (全文はこちら
7

更新日:2024/06/30

他のカテゴリはこちら
芸能人 男性アイドル 女性アイドル
【ランキング集計の詳細】
  • インターネット上の情報を自動抽出し、集計しています
タイトルとURLをコピーしました