「大船渡の山火事」外口地区の建物への延焼確認「家なくならないでほしい」自宅に迫る火を心配そうに見つめる避難者 焼失面積約2100haに拡大 岩手県大船渡市  (25/03/03 12:11)の詳細データ

「大船渡の山火事」外口地区の建物への延焼確認「家なくならないでほしい」自宅に迫る火を心配そうに見つめる避難者 焼失面積約2100haに拡大 岩手県大船渡市  (25/03/03 12:11)

基本データ

チャンネル名 menkoichannel
出演者
動画投稿日 2025/03/03

動画

動画説明文

岩手県大船渡市の大規模な山林火災は3月3日で6日目です。 焼失した範囲は前日から300ヘクタールほど広がって、約2100ヘクタールにまで達し、上空からは複数の住宅が焼ける様子が確認できました。 午前7時ごろの大船渡市赤崎町の長崎地区付近では、海に向かう風にあおられ山林を強い勢いで焼く赤い炎が確認できます。依然火の勢いは収まっていません。 対岸には自宅に迫る火を心配そうに見つめる男性の姿もありました。 長崎地区から避難した人 「いくらか屋根が見えている、そこが家。今もしかすると…家、なくならないでほしい」 大船渡市の大規模な山林火災は発生から3日で6日目。 市によりますと、赤崎町外口地区への延焼が確認されているということで、自衛隊が3日朝、空から撮影した外口地区の映像には複数の建物が焼ける様子が確認できました。 市によりますと、3日午前6時時点の焼失面積は2日から300ヘクタールほど増え、約2100ヘクタールにまで拡大。市は3日午前、外口地区で建物の延焼を確認したと発表しました。 これまでに男性1人の遺体が見つかっているほか、避難指示の対象は変わらず1896世帯・4596人となっていて、市が開設した避難所には午前7時時点で1197人が身を寄せています。 沿岸には3日で14日連続で乾燥注意報が発表されていて、火事が広がりやすい状態が続いています。(引用元)

ランキングデータ

「総合(日本国内)」カテゴリのランキング

項目 数値 順位(「総合(日本国内)」カテゴリ)
歴代最高いいね数 171 245,034位
ランキング

「ニュース・政治」カテゴリのランキング

項目 数値 順位(「ニュース・政治」カテゴリ)
最新人気 None 39位
ランキング

詳細データ

チャンネル説明文

岩手めんこいテレビYouTube公式チャネルです。 ニュース、番組動画、WEB限定動画などお届けいたします!(引用元)
タイトルとURLをコピーしました